副腎の疲労と脳活性 季節の変わり目の体調不良に
- ■2014/05/16 副腎の疲労と脳活性 季節の変わり目の体調不良に
-
最近、何人かの方が体調不良を訴えるようになりました。
熱はない、だけどフラフラする、
節々が痛いわけではない、だけど力が入らない
そして無気力感。
と書くと大袈裟かも知れませんが
そこまででない「ちょっと変」と感じている方がほとんどです。
ただ大袈裟でない方もいらっしゃいます。
生活リズムや気候の変化その他でかかるストレスによって
副腎に負担がかかり、
副腎皮質の出す「糖質コルチコイド」が抑えられ
血圧低下、低体温、免疫力低下といったことを引き起こします。
糖分、カフェイン、トランス脂肪酸といった添加物など、口にするものからも副腎の疲労を招き
少々の気温の変化にも敏感に反応してしまいますので
正しい栄養バランスも非常に重要なポイントとなります。
このほか腰部の疲労、脚の疲労も末梢神経を通じて影響しますので
それらの筋肉も合わせて緩めることも副腎の回復にプラスです。
また、副腎皮質ホルモンを分泌させる「視床下部」や「下垂体」といった
脳の機能が低下していると
副腎自体を元気にしても限界があります。
そうした脳機能の低下の反応が出ている方は
脳機能活性を合わせて行う必要があります。
なので当院の整体としては結局、先述の花粉症対策として有効なパターンとほぼ同じ内容
(充実コースで全身骨格バランス調整と副腎活性→脳機能活性コース)
になってしまいますが。。
とは言え効果は抜群で、今のところ例外なく効果を実感して頂いております。
薬品などを使うのと違い、本来の機能を回復させる整体なので
体へのダメージもありません。
「季節の変わり目の不調」はさわやか整体スタジオへ
どうぞお越し下さい。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
そのつらさを原因から改善 楽に動ける体をつくる
さわやか整体スタジオ
http://sawayaka-seitai-studio.com
24時間ご予約はこちら
http://www.peakmanager.com/pcweb/0712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子東1-794 静観荘1階
TEL:044-863-7253
------------------------------------------------
Facebook:http://p.tl/NL39
Twitter:http://p.tl/TfMN
アメブロ:http://p.tl/P8zD
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2025/03/04 【新丸子】野球の投球による肩の痛み 中【武蔵小杉】
- ■2024/08/30 【新丸子】野球の投球による肩の痛み 上【武蔵小杉】
- ■2024/08/06 2024年夏季休業について
- ■2024/04/22 2024年ゴールデンウィークの予定
- ■2023/02/27 【新丸子】股関節の修正ができるということ【武蔵小杉】